1-0.葬儀・葬式

2018.08.23

お葬式での供物(くもつ)の意味やマナーを詳しく解説!

facebook

twitter

line

こんにちは。

北海道全域対応、札幌市の葬儀会社「北のお葬式」です。


 


お葬式で祭壇の周りに飾られている供物(くもつ)。供物は誰が何のために送るものかご存知でしょうか。


今回はお葬式で送る供物についてのお話です。


供物の意味や送るものは何が良いか、価格の相場や送るときの手配の仕方などについて解説します。


供物のイメージ

お葬式の供物(くもつ)は弔意の表れ

通夜や葬式、法要などでは供物(くもつ)を送ることがあります。


 


供物は故人を偲ぶ気持ちや、仏様への感謝の気持ちを表すものです。葬儀の参列者が弔意を表すために送ります。


送られた供物は祭壇に並べられ、供花と共に祭壇を華やかにする役割も持ちます。


 


供物や供花は、遠方で参列することができない方が香典の代わりに送る場合もありますが、主に参列をする・しないに関わらず親戚が送ることが一般的です。


お葬式での供物(くもつ)の送り方や相場とは

供物(くもつ)として良く送られるのは果物や缶詰、干菓子などの日持ちがする食べ物や、ろうそく、線香、お香などです。


以前は「落雁(らくがん)」という砂糖菓子を送ることもよくありましたが、札幌近郊では最近見る事がすくなくなりました。(落雁についてはこちで詳しくご紹介しています。)


ただし、供物の内容は宗教や宗派、地域の風習などによっても異なります。


 


祭壇飾りに統一感を持たせるために供物を揃えている場合もあり、供物を送る場合は自分で直接手配するのではなく、遺族へ確認するか葬儀を行う葬儀会社へ依頼をして送ってもらうようにしましょう。


 


供物の費用相場は5,000円~15,000円程度で、遺族や親族といった故人の近親者が送ることが一般的ですのでそれ以外の方は供花(お花)が無難です。


その他に、故人が所属していた会社や学校などの団体から送られることもあります。


 


供物を手配する場合は葬儀や通夜が行われる前に到着するように、喪主宛に葬儀会場に送りましょう。


葬式に供物を送る際のマナーや注意点

葬式に供物を送る時には、送る内容やマナーなど気を付けたい点がいくつかありますので注意しましょう。


 


供物は宗教や地域によって内容が異なる


宗教によって供物としてよく用いられるもの、逆にふさわしくないものなどが異なります。


 


・仏教

線香、ろうそく、果物、菓子、五穀、故人が好きだったものなどを送ります。

仏教の不殺生戒の戒律から肉や魚などは送ってはいけません。


・神道

果物、菓子、海産物、五穀、酒、故人が好きだったものなどを送ります。

線香、ろうそくは仏教の作法であり、神道の神前に供えるものとしてはふさわしくないため避けましょう。


・キリスト教

キリスト教では祭壇に供物を飾る習慣はないため供物は送らず、代わりに供花として生花を捧げます。


 


また、地域の風習によっても内容が異なる場合があるため、供物を送る際は必ず遺族経由又は葬儀会社を通して手配するようにしましょう。


 


掛け紙や水引、表書きも忘れずに


供物は裸で送るものではありません。掛け紙をかけ、香典などと同じように水引と表書きも忘れないようにしましょう。


水引は白黒5本の結びきりを、表書きは薄墨で「御供物」「御供」「御霊前」などと書きます。


札幌近郊では「御供」が一般的です。


 


遺族の意向を確認してから送る


供物は遺族や親族など、故人とごく近しい関係に合った方が送ることがほとんどです。


それ以外の参列者が送る場合には、事前に遺族や喪主に供物を贈っても良いか確認を取ってから送るようにしましょう。


 


近年は葬儀の簡素化や小規模化などから、遺族が供物や供花を辞退する場合もあります。


遺族側から供物や供花を辞退する案内があった場合には、遺族の意向を汲み、無理に送ることのないように注意しましょう。


まとめ

お葬式で送る供物は故人を偲ぶ気持ち、遺族への弔意を表します。


遺族や親族など故人と関係が深かった方が送ることが一般的で、そのほかには学校や会社などの団体から送ることもあります。


供物の相場は5,000円~15,000円程度で日持ちのする果物や缶詰、お菓子、線香やろうそくなどを送ります。


供物の内容は宗教や地域によって異なる場合があるので個人で準備をせず、葬儀会社へ依頼して手配をしてもらいましょう。


また、葬儀が始まる前に到着するように送る、掛け紙・水引・表書きをつける、遺族の意向を確認してから送るなどのマナーも忘れないように注意しましょう。


いずれにせよ葬儀会社を通して手配すると、そのあたりも確認できるので安心です。


 


 


 


お葬式のご相談からお急ぎのご依頼まで「北のお葬式」にお任せください。


24時間365日いつでも対応いたします。


 


facebook

twitter

line

ページトップへ戻る