こんにちは。
こんにちは。
昔は「盛大な葬儀でたくさんの人に見送られることが故人の幸せだ」との考え方から、盛大な葬儀が多くみられました。
しかし、近年では葬儀や宗教に対する考え方の変化や経済的な問題などから、身内だけで行う家族葬をはじめ、簡素(シンプル)な葬儀を望まれる方も増えてきています。
簡素な葬儀の種類には「火葬式(直葬)」と「一日葬」の2種類があります。
通夜や告別式といった儀式や宗教儀礼をおこなわず、納棺後火葬場でささやかなお別れをし、そのまま火葬をして故人を見送る葬儀の形です。
火葬式は直葬(ちょくそう)と呼ばれることもあります。
直葬についてはこちらでも詳しくご紹介していますので、ご参考にしてください。
火葬式(直葬)と一般葬の違い
火葬するための準備のみを行う「火葬式」は、遺族やごく親しい親族など数人で行うことがほとんどです。
※火葬前に僧侶に読経をお願いする場合もあります。
火葬式(直葬)の費用は?
火葬式(直葬)の費用目安は、10万円~30万円程度と非常に安価です。
葬儀場での読経や焼香などの宗教儀礼を行わないため、葬儀場や祭壇などを用意する必要がなく、一般的な葬儀と比べて費用を抑えることができます。
北のお葬式では火葬式・直葬プランを、会員価格 158,000円でご用意しています。
火葬のみを執り行うシンプルな葬儀を行いたい方は、ぜひご検討ください。
通夜を行わずに告別式・火葬を1日で行う葬儀の形です。
札幌でも一日葬を選ばれる方が増えています。
一日葬と一般葬の違い
遺族や親族など親しい方たち数名で見送ることが多いです。
1日で葬儀が終わるため遺族の負担が少なく、通夜がないため一般会葬者の参列がありません。
葬儀会場や祭壇、寺院にかかる費用については一般葬と同様です。
「一日葬にかかる時間は?流れもわかりやすく解説!」もご参考にしてくださいね。
一日葬の費用は?
一日葬は通夜振舞いの準備も不要なため、一般葬と比べて葬儀費用も抑えることができます。
北のお葬式では一日葬プランを、会員価格 288,000円でご用意しています。
一日葬に必要な一式(前日からの施設利用料をはじめ、ご遺体の搬送、安置に必要な布団、納棺料、骨壺・骨箱、自宅祭壇など)がそろったプランです。
盛大な葬儀も簡素な葬儀も、故人をしっかりとお見送りする気持ちが何より大切です。
その気持ちを持って葬儀を行うのであれば、葬儀の規模や豪華さは関係ありません。
簡素な葬儀を行うメリットについてご紹介します。
故人の遺志を尊重できる
「葬儀にあまりお金をかけてほしくない」との遺言を残す故人様も少なくありません。
ご本人の希望や意向にあわせた葬儀を行えることがメリットのひとつです。
火葬式や一日葬といった葬儀の場合、遺族や親族などの親しい方のみで行うことが多く、参列者が限られます。
参列者の対応は最小限で済み、遺族の肉体的・精神的な負担も少なくなると言えます。
また葬儀にかかる時間も短く、一般葬に比べて葬儀費用が少ないことも簡素な葬儀のメリットです。
一般葬の場合は、通夜・告別式と2日続けて参列しますが、火葬式や一日葬の場合は1日で全ての葬儀が終了します。
火葬式や一日葬といった簡素な葬儀だからといって、故人をきちんと見送れないということはありません。
ただし、葬儀を行う上で知っておくべきこともあります。
内容をしっかり理解してから葬儀を行う
葬儀を行う前に、葬儀会社としっかり内容を打ち合わせし、理解した上で行うことが大切です。
中にはあまりに簡素に葬儀を済ませてしまい、時間がたって気持ちが落ち着いた頃に「もっときちんと送ってあげれば良かった」「故人を見送った実感が得られなかった」と、後悔をしてしまう遺族の方もいらっしゃいます。
葬儀は故人のためでもありますが、同時に見送る側の気持ちの整理の場でもあります。
納得のいくお別れができそうか、ご家族で検討したうえで葬儀方法を決めましょう。
葬儀に対する疑問や不安なことがあったら、葬儀会社の事前相談などを利用してみることもおすすめです。
事前に親族の理解を得る
小規模で簡素な葬儀にした場合、親族から「お経ももらえないのか」「こんな葬儀じゃ故人がかわいそうだ」などと言われ、トラブルになってしまう場合があります。
簡単(シンプル)な形の葬儀を行う場合は、事前に親族や周りへ説明をして理解を得ておくことが大切です。
葬儀に参列できなかった方にも配慮をする
葬儀は残された方々にとっても、故人との大切な最期の時間です。
身内のみの小規模な葬儀の場合、葬儀に参列できず「自分も葬儀に出たかったのに」と思ってしまう人もいるでしょう。
その場合、葬儀後に苦情を言われたり、バラバラと自宅へ弔問に訪れるという可能性も。
事前に身内で故人を送る旨を慎重に伝え、きちんと理解を得る対応も大事です。
身内のみでの小規模な葬儀にした場合には、葬儀に参列できなかった親族や友人・知人にとっては、お別れの場がないことになってしまいます。
特に、故人が会社経営者や有名人などでたくさんの方が葬儀や弔問に来ることが予想される場合は、後日「お別れの会」や「偲ぶ会」を開くなどの配慮が必要です。
菩提寺がある家庭の場合、菩提寺の考え方によっては火葬式や一日葬といった簡素な葬儀ができない場合があります。
このような葬儀の形を検討している場合は、必ず事前に菩提寺へ相談するようにしましょう。
菩提寺へ話をせずに読経のない火葬式などを行った場合、お寺のお墓へ納骨できない場合があるので注意が必要です。
近年は簡単(シンプル)な形の葬儀を望まれる方が増えています。
簡素な葬儀には、宗教儀礼を行わず納棺からそのまま火葬を行う「火葬式」、通夜を省いて告別式・火葬を1日で行う「一日葬」があります。
葬儀で大切なのは故人をしっかりとお見送りする気持ちです。
その気持ちがある限り、簡素な葬儀だからといって良くないわけではありません。
簡素な葬儀は短い時間、少ない人数で行うため遺族の肉体的・精神的負担も少なく、一般葬と比べて葬儀費用を抑えられるというメリットがあります。
ただし、親族や友人知人などが「最期のお別れをしたかったのにできなかった」と悲しまないように十分に理解を得ることや、葬儀に「お別れの会」を開くなどの配慮も必要です。
また、菩提寺の考え方によっては火葬式や一日葬といった葬儀が難しい場合もあるので確認しましょう。
葬儀後に後悔しないよう、葬儀会社ときちんと打ち合わせをして、葬儀内容を理解してから行うことが大事なポイントです。
お葬式のご相談からお急ぎのご依頼まで「北のお葬式」にお任せください。
北海道全域、24時間365日いつでも対応いたします。