葬儀の流れ
たった1度しかないことだから、事前の備えが大きな安心になります。
ここでは一般的に多い宗教者を呼び、葬儀をあげる形を例に流れを解説します。
数か月前・事前の準備
一般的に逝去後は故人名義の預金・口座は遺産相続が発生しますので凍結されます。最近では葬儀社でもカード払いやローンなどの分割払いにも対応している会社が多くなってきていますが、宗教者への御礼など一時的に現金が必要になってくる場合もあります。
※事前準備が大切な理由、決めておきたいポイントはこちらをご覧ください。
葬儀社・葬儀形式を決めておく
参列者の予想を立てておく
- 喪主や施主を決めておく。
- 親戚の人数や会葬の人数を予想しておく。
- 葬儀委員長や役員を希望する場合は事前に相談しておく。
搬送、安置所について考える
- 搬送時に立ち寄りたい場所があれば考えておく。
- 自宅の安置場所を決めておく。
- 必要に応じて安置用の布団を用意しておく。
- 自宅以外へ安置を希望する場合は葬儀社に相談しておく。
具体的な葬儀の準備
- 遺影写真の候補を選んでおく。
- スライドショーなどを希望する場合は写真を選んでおく。
- 本籍地や住民票を調べておく。(住民票の移動が必要な場合も)
- 預金関係の整理・確認をしておく。
ご逝去~ 危篤時とご臨終
葬儀社に連絡を取る
- 寝台車がお迎にあがる時間を打ち合わせる。
- 安置場所や状況を伝える。
病院・施設を出発する
- 大切な方の搬送先を決める。
病院でお亡くなりになった場合の詳しい流れはこちらをご覧ください。
搬送~ 搬送と安置
事前に決まっている葬儀社があれば、搬送も依頼する葬儀社に頼みます。
搬送だけを別の葬儀社に頼んでしまうと搬送料として高額な請求をされることもあります。
ご自宅・安置所への安置
- ご安置用の布団を用意(ベッドでも可)。
- 葬儀社による枕飾りの用意、保冷材等の処置。
- 安置所の同行・宿泊の有無。
最近では住宅事情や周囲への配慮から自宅に安置しないケースも増えてきました。
斎場に安置が可能かどうか、また遺族も一緒に宿泊するかどうかも事前に決めておきます。
親族や寺院への連絡
- 参列頂く予定の親族や宗教者に連絡を取ります。
- 日時等の決定(宗教者の都合を確認しながら決定します)。
翌日~打ち合わせ
葬儀内容の決定(葬儀スタッフとの打ち合わせ)
- 事前に相談・見積もりを取っている場合は葬儀社に提示する。
- 葬儀内容を葬儀スタッフと決定していく。
- 見積もりを確認する。
見積もりの内容をしっかりと確認します。
不十分な内容で承諾してしまうと、請求書の提示の際のトラブルのもとになります。
役所手続き
- 死亡診断書の提出。
- その他、無線など地域によっての手続き。
最近では葬儀社が代行で行ってくれることが多いです。
しかし、中には有料となっていることもあるので、確認が必要です。
翌々日~お通夜・告別式までの流れ
-
湯灌・メイク・納棺
湯灌とは、故人様が清らかに来世を迎えられるように、生前の痛み・悩み・苦しみを洗い流す儀式です。
男性は御顔そりを、女性はお化粧を施します。湯灌後、ご遺族お立会いのもと故人様を棺へ納棺します。 -
通夜
ご遺族のご希望のスタイルで通夜を進行いたします。
終了後は、故人を偲んでの会食です。 -
会食
通夜後は、ご親族一同で故人を偲びながら、ゆっくりと会食のひとおきをお過ごしいただけます。
-
宿泊
寝室、リビング、和室などをご用意しております。
どうぞ、ごゆっくりお休みください。 -
葬儀、出棺
ご遺族のご希望のスタイルで葬儀を進行いたします。
出棺の前に、柩にお花を入れ、故人へ語りかけるなど最期のお別れのひとときをお過ごしいただきます。 -
火葬
火葬後、収骨まで火葬場の待合室でお待ちいただきます。
待機の間に昼食をとります。 -
還骨法要
火葬場から戻り、還骨法要(宗派、地域により名前は異なります)を行います。
-
ご帰宅、仮祭壇設置
ご帰宅後は、ご遺骨をご安置するための祭壇を設置し、ご遺骨を安置します。
※一周忌についてはこちらをご覧ください。
資料請求で
通常価格から
5,000円引きとなります!
通常価格から5,000円引きとなります!!
北のお葬式が選ばれる
3つの理由
格安でお葬式が可能
理由1
北のお葬式は北海道内で
格安にお葬式が対応可能できます。
弊社独自のネットワークにより、極力原価を抑えてることで、
お客様にご提供が出来るようになりました。
※税抜価格
直葬 |
火葬式 |
家族葬 |
北のお葬式 |
---|
75,000円 |
130,000円 |
353,000円 |
A社 | B社 |
---|---|
79,000円 |
76,000円 |
159,000円 |
135,000円 |
399,000円 |
369,000円 |
※税抜価格
北海道内に多数の葬儀式場と提携
しております
理由2
北海道
札幌市
旭川市
函館市
北見市を
含む全域に約
30式場と提携しております。
数名程度の家族葬から
30名程度までの小規模なお葬儀など
お客様に合わせた式場や葬儀プランをご案内します。
以下セットが全てプラン内
(※家族葬の場合)
理由3
北のお葬式では、各お葬式に対して、
必要なものが全て入っております。
(別途追加オプションもございます。)
家族葬の場合は、以下セット内容で葬儀に必要なものを網羅しているため
お客様には費用などを気にせず、安心してお葬儀が可能です。
-
保冷剤30kg(1日分)
-
自宅祭壇
-
運営スタッフ
-
線香・ローソク
-
祭壇
-
搬送車
-
遺影写真
-
骨壺・骨箱
-
諸手続き代行
-
納棺料
-
仏衣・納棺用布団
-
お棺
-
保冷剤30kg(2日分)
-
枕飾り用仏花
-
枕飾り一式
-
寝台車
-
ご家族の付き添い(1泊分)
-
安置場所
-
自宅祭壇
-
運営スタッフ
-
線香・ローソク
-
祭壇
-
搬送車
-
枕飾り一式
-
枕飾り用仏花
-
保冷剤30kg(2日分)
-
お棺
-
自宅祭壇
-
納棺料
-
諸手続き代行
-
骨壺・骨箱
-
遺影写真
-
搬送車
-
祭壇
-
線香・ローソク
-
運営スタッフ
資料請求で
通常価格から5,000円引きとなります!!
資料請求で
通常価格から
5,000円引きとなります!
通常価格から5,000円引きとなります!!
WEBでかんたん1分お申し込み
無料資料請求はこちら
お葬式と
分からない
封筒で