北海道千歳市 の斎場・葬儀場
ウィズハウス南千歳
便利な立地と、
家族葬に特化したくつろげる施設。
千歳駅からも、南千歳駅からもタクシーで約3分。新千歳空港からも車で約8分と遠方からの来客にも安心の立地です。
他の家族葬斎場よりもスペースが広めに取られているのも、おすすめのポイント。故人様との最期のひとときをゆったりとお過ごしいただけます。
- 駐車場あり
- 駅近く
- 親族控室有
- 宿泊可
- 安置施設
施設情報
公営・民営 | 提携斎場 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 〒066-0043 千歳市朝日町8丁目1206-219 | ||
電話番号 | 0123-29-3720 | ||
規模 | ホール座席:20席 | ||
駐車場 | 約8台 | ご遺族面会 | 可能 |
併設火葬場 | なし | 宿泊 | 可能 |
バリアフリー設備 | あり | 親族控室 | あり |
対応火葬場 | 千歳市葬斎場 | 対応宗教 | 全宗教対応 |
周辺施設 | 飲食店、コンビニ、ガソリンスタンド |
アクセス・地図
車でのアクセス | 中央大通りを36号線方面へ約3分です。 | ||
---|---|---|---|
電車でのアクセス | JR千歳駅または南千歳駅からタクシーがおすすめです。(約3分、700円程度) |
葬儀に関するご質問は、
お気軽にご相談ください。
-
お葬式
事例・アンケート -
よくある
質問
-
一日葬
札幌市清田区
ウィズハウス清田【別邸】
札幌市清田区葬儀口コミアンケート20211111
札幌市清田区 葬儀口コミアンケート
一言でいえば「ここにして良かった」 直接紹介まではいきませんが、周囲の方にもすごく良かったと話してます。
続きを見る
-
家族葬・密葬
札幌市豊平区
ウィズハウス豊平橋
札幌市豊平区葬儀口コミアンケート20211031
札幌市豊平区 葬儀口コミアンケート
全てが良かったです! 知り合いには紹介したい会社だと思いました。 ありがとうございました。
続きを見る
-
家族葬・密葬
札幌市豊平区
ウィズハウス豊平橋
札幌市豊平区葬儀口コミアンケート20211005
札幌市豊平区 葬儀口コミアンケート
女性のコンシェルジュの方が親父の好きだった不二家のネクターとポテトフライを用意して下さって。もう涙でした。いい会社ですよー。
続きを見る
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/sohshiki/sohshiki.jp/public_html/wp-content/themes/kita_osoushiki2020/_inc/part_faq.php on line 396
スタッフコメント
エリアマネージャー
村本 圭太
私たちウィズハウスは、ご家族が故人様と過ごす最期の時間と場所を提供するために最善を尽くします。宗教者や華美な祭壇よりもご家族様の「ありがとう」が何よりの付加価値であると考え、故人様に感謝を伝えられる空間作りを提供していく、それがウィズハウスの葬儀です。葬儀費用をはじめ、宗教者や会葬者への対応など、様々な不安が葬儀には付き物ですが、それらを解消することで不安なくお別れの時を過ごしていただけると感じております。ウィズハウスを選んでいただくためにも、他の葬儀社様とぜひ比較していただいた上で、ご納得のいく最期の時間と空間をご提供させていただきたいと思っております。
千歳市の葬儀
千歳市では以前に比べて参列者の少ない家族葬が行われるようになってきました。
数年前までその傾向は札幌市で最も顕著でしたが、コロナウイルス感染症の影響もあり、恵庭市や北広島市の葬儀も同様の現象がみられるようになりました。
また、北海道で札幌市に次いで人口の多い都市旭川市でも葬儀の縮小傾向が見られます。
北のお葬式ではそんな少人数の家族葬でも淋しさを感じない、家族葬専用の小規模ホールを多数ご紹介しています。
ご葬儀の事前相談、葬儀依頼は24時間365日対応の北のお葬式におまかせください。
北海道の葬儀
香典
北海道は他の地域と比べて文化が新しいことから、葬儀における風習にも違いが表れています。北海道の葬儀は相互扶助の意味合いが強く、本州では香典の1/3~1/2程度の金額の返礼品をお渡しするのに対し、北海道では1,000円前後のお茶や海苔などを即日返しでお渡しします。これは、大切な方を亡くした家族を支え、大変な時はお互いに助け合おうという考え方のもと行われてきた風習です。
通夜振舞い
北海道ならではの習慣は通夜振舞いにも見られます。本州では親族以外の一般会葬者にも振る舞われる通夜振舞いですが、北海道では親族のみが参加することが一般的です。と言っても、北海道の中でもこの習慣には差があり、函館方面では一般会葬者にも飲み物や乾物が振る舞われ、親族にはその後通夜振舞いの席が設けられます。また、北のお葬式対応エリアの恵庭市では、会葬者が帰る際にペットボトルのお茶をお渡しする習慣があります。恵庭市に隣接する北広島市や札幌市ではそのような習慣が見られず、葬儀の細部については北海道の中でも地域で異なる習慣があることがわかります。このことから、地域に密着した葬儀社を選ぶことは大切なポイントと言えるでしょう。
追善供養
北海道では火葬後葬儀会場で四十九日までの法要(追善供養)を繰り上げて行います。なぜこのような形が定着しているのかというと、北海道は広く、葬儀が終わった後の法要に改めて集まることが難しい親族も少なくなかったことに由来していると考えられます。ですから、繰り上げ法要は遠方から来られない親族のために行うもので、本来法要を行うべき時期に何もしないかといえばそうではなく、集まることが可能な家族で法要を行うことが一般的です。
香典
北海道は他の地域と比べて文化が新しいことから、葬儀における風習にも違いが表れています。北海道の葬儀は相互扶助の意味合いが強く、本州では香典の1/3~1/2程度の金額の返礼品をお渡しするのに対し、北海道では1,000円前後のお茶や海苔などを即日返しでお渡しします。これは、大切な方を亡くした家族を支え、大変な時はお互いに助け合おうという考え方のもと行われてきた風習です。
通夜振舞い
北海道ならではの習慣は通夜振舞いにも見られます。本州では親族以外の一般会葬者にも振る舞われる通夜振舞いですが、北海道では親族のみが参加することが一般的です。と言っても、北海道の中でもこの習慣には差があり、函館方面では一般会葬者にも飲み物や乾物が振る舞われ、親族にはその後通夜振舞いの席が設けられます。また、北のお葬式対応エリアの恵庭市では、会葬者が帰る際にペットボトルのお茶をお渡しする習慣があります。恵庭市に隣接する北広島市や札幌市ではそのような習慣が見られず、葬儀の細部については北海道の中でも地域で異なる習慣があることがわかります。このことから、地域に密着した葬儀社を選ぶことは大切なポイントと言えるでしょう。
追善供養
北海道では火葬後葬儀会場で四十九日までの法要(追善供養)を繰り上げて行います。なぜこのような形が定着しているのかというと、北海道は広く、葬儀が終わった後の法要に改めて集まることが難しい親族も少なくなかったことに由来していると考えられます。ですから、繰り上げ法要は遠方から来られない親族のために行うもので、本来法要を行うべき時期に何もしないかといえばそうではなく、集まることが可能な家族で法要を行うことが一般的です。
プランと費用
※横にスクロールできます
プラン名 | 価格 | 人数の目安 | 詳細 |
![]() |
事前予約価格
75,000 円(税別)
82,500 円(税込)〜
|
10名 | 札幌市・旭川市内の警察や病院などから安置施設に安置し、火葬のみを執り行うプランです。 |
---|---|---|---|
![]() |
事前予約価格
130,000 円(税別)
143,000 円(税込)〜
|
– | 火葬式プランは、お通夜・告別式などの儀式を行わず火葬のみを執り行うお葬式です。 |
![]() |
事前予約価格
268,000 円(税別)
294,800 円(税込)〜
|
– | 一日葬は、通夜を行わない葬儀形式です。 |
![]() |
事前予約価格
353,000 円(税別)
388,300 円(税込)〜
|
– | 家族葬・密葬は、ご家族様・ご親族様・親しいご友人など、身内のみで執り行います。 |
![]() |
事前予約価格
583,000 円(税別)
641,300 円(税込)〜
|
– | 故人と縁のあった方々に幅広くお見送りしていただけるお葬式です。 |
![]() |
自己負担 0円(税別)〜 | 5名 | 自治体が葬儀費用を扶助する「葬祭扶助制度」を利用して執り行われる葬儀のことです |
北のお葬式の強み
葬儀の仲介会社 | 一般的な葬儀社・互助会 | 北のお葬式 | |
電話のご対応 | 自社スタッフ対応 | 自社スタッフ対応 (夜間は下請けの場合がある) |
いつでも 自社スタッフ対応 |
お迎え・ご安置 | 下請け業者対応 | 自社スタッフ対応 (下請けの場合がある) |
自社スタッフ対応 |
葬儀スタッフ | 下請け業者対応 | 自社スタッフ対応 | 自社スタッフ対応 |
ご葬儀の品質 | 普通 | 普通 | 非常に高い |
ご葬儀後の フォロー |
サポートなし | 自社スタッフ対応 (サポートがない場合もある) |
自社スタッフ対応 |
費用 | 安い | 高い | 品質が高いのに安い |
地域性 | 詳しくない | 地元なので詳しい | 地元なので詳しい |
個別の相談 (対面) |
サポートなし | 自社スタッフ対応 (夜間はやっていない場合がある) |
自社スタッフ対応 (24時間365日対応) |
斎場・葬儀場 | 自社で設備がない | 自社設備あり | 一部自社設備あり |
お気軽にお問い合わせ下さい
お急ぎの方へ
0120-466-55024時間365日深夜・早朝でも対応いたします

私たち専門スタッフが承ります
-
竹本 学
-
木村 聡宏
-
二唐 渚
深夜・早朝も、自社社員が常駐しているので、
事前のご相談がなくても、すぐに対応可能です。
対面相談ご希望なら
ご指定の場所へ当日から
お伺い致します。
事前相談・資料請求を
ご希望の方へ
葬儀に関する不安やご要望は
お気軽にご連絡ください。
- 費用のことがよくわからない
- 身内だけでひっそりと葬儀をしたい
- 自宅で葬儀をしたい
- 最適な式場を探したい
- など
WEBからのお問い合わせで
5,000円分葬儀費用
割引券を進呈!